CADの種類っていっぱいある
CAD(キャド)が使えるというと、すごーいと言われる事が多いのですが、
どうもそんな感じがしません。
それはたぶん、さほど使いこなせていないから?
まず、CADと一言でいっても、めちゃめちゃ種類があるってみなさんご存知でしょうか?
CAD、いわゆるComputer Aided Designの略なんですが、まぁ簡単に言うとパソコンで設計図を描いたりできるソフト・システムの事ですね。
しかも、その設計するものによって種類がたくさんあるんです。
そう、何かパソコンで何か書類を作ろうとしたら、今だったらWord(ワード)とか使いますよね。
でも「文書作成ソフト・ワープロソフト」っていったら「一太郎」とか「Pages」もあります。
まぁ、この例はあまり業種には関係ないですけど、とにかく複数ありますよね。
CADの場合は、それどころじゃなく、業種によってだいぶ変わっちゃう事が多いです。
オペレータの場合、要は「製図」をする事が主な仕事となりますが、
機械製図をするのか、アパレルの製図をするのか、建築の製図をするのか?
そのジャンルによって使われるソフトも変わってくることも多いのです。
私は製図・CADについては一応専門・スクールに通った事がありましたが、
正直役に経ったかどうか微妙・・・。
というのも、専門で使っていたCADソフトは「DRA-CAD」というソフト、
そしてスクールで機械製図で使っていたソフトは「Micro CADAM」というソフト。
その後、初めて仕事で使ったCADソフトは、オーソドックスな「AutoCAD」。
いや~全部違うソフトってどんなやねん!と思いましたが、
やっぱり思う事は・・・慣れです。慣れ。
それでも、ぶっちゃけ言うと、
使いこなせなくても仕事はできる
と思うわけです。
だって、私が一番そうだからw
使いこなせてなんていません。でも仕事は十分できてます。
それでいーのです。私はそう思います。
それでも、意外に未だに「CADオペレータ」って需要があって、求人は常にある印象がありますね。
一般事務よりもCADが使えるなら、好きな業種で少しでも高い時給または給与がもらえるかも?
そうでなくても、CADに興味があって苦ではないのなら、
就職したところで新たなショートカットとか機能を見つけるだけでもスキルアップになるのでは?
そう思えばちょっと特殊っぽくて楽しくて経験も増えていいと思いますよ♪
因みに私は、建築図面・電気設備図面・構造図などを描いていた経験があります。
最初の頃は「製図」の名前欄に自分の名前が載った時めちゃめちゃ嬉しかったですねぇ。
JW_CADも、フリーソフトのCADも、一つのCADソフトを結構使っていた経験があれば使えちゃうんだなとわかりました。
そんなもんです。稼げる?とかじゃなく、やってみたいと思ったらやってみる。それが一番!